スマートフォン専用ページを表示
夕空晴れて
日々の小さな出来事と花、時々家庭菜園
<<
春は、まだ先。。。
|
TOP
|
今朝の山並み
>>
2021年01月17日
濃淡
ご近所のロウバイ。
濃い色と薄い色と。
品種が違うのだろうな~。
木全体で見ると、はっきり違いが分かる。
どちらも、それぞれきれいだけど、濃い黄色の方が好き。
【関連する記事】
まだあるよ!白
よ~~く見ると
白もいろいろ
枝垂れ梅
雨水
posted by machii at 11:39|
Comment(4)
|
花
|
|
この記事へのコメント
ばあばんさん
やっぱり、いろいろな品種があるのですね。
中国が原産らしいですので、ワって言うのなら和で日本さんでしょうか!?
Posted by machii at 2021年01月19日 10:22
こんにちは。
道の駅で花びらがヒラヒラのロウバイが切り花として
売られていました。とってもいい香りがしてました。
“ワロウバイ”という品種のようでした。
Posted by ばあばん at 2021年01月19日 10:10
ba-baさん
どうして咲かないのでしょうね。不思議ですね。
咲くまで時間がかかるって、聞いた事ないですしね。
小さな木でも咲いています。風が吹くと香りが漂って来ます。
Posted by machii at 2021年01月18日 11:18
machiiさんのロウバイ便りに我が家のを見に行くのですが
全然気配がなく、今年も咲かないのかな~?
植えてから長いのに咲かないです。何が悪いのでしょうね。
Posted by
ba-ba
at 2021年01月17日 17:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください
検索
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
まだあるよ!白
by machii (02/25)
よ~~く見ると
by machii (02/25)
まだあるよ!白
by machii (02/25)
よ~~く見ると
by machii (02/25)
まだあるよ!白
by machii (02/25)
まだあるよ!白
by ba-ba (02/24)
よ~~く見ると
by ba-ba (02/24)
まだあるよ!白
by 真琴 (02/24)
よ~~く見ると
by ばあばん (02/24)
まだあるよ!白
by ばあばん (02/24)
最近の記事
(02/24)
まだあるよ!白
(02/24)
よ~~く見ると
(02/23)
一気に
(02/23)
気分転換は甘い物
(02/22)
気分転換
(02/22)
夕べの月は 月齢 9.3
(02/21)
白もいろいろ
(02/21)
始動
(02/20)
気温は、グングン上がり。
(02/20)
夕べの月
カテゴリ
日記
(718)
花
(410)
料理
(118)
菜園
(54)
ご近所
(119)
過去ログ
2021年02月
(48)
2021年01月
(62)
2020年12月
(62)
2020年11月
(60)
2020年10月
(61)
2020年09月
(58)
2020年08月
(62)
2020年07月
(62)
2020年06月
(60)
2020年05月
(62)
2020年04月
(60)
2020年03月
(62)
2020年02月
(58)
2020年01月
(62)
2019年12月
(62)
2019年11月
(60)
2019年10月
(62)
2019年09月
(60)
2019年08月
(62)
2019年07月
(62)
2019年06月
(60)
2019年05月
(62)
2019年04月
(61)
2019年03月
(29)
やっぱり、いろいろな品種があるのですね。
中国が原産らしいですので、ワって言うのなら和で日本さんでしょうか!?
道の駅で花びらがヒラヒラのロウバイが切り花として
売られていました。とってもいい香りがしてました。
“ワロウバイ”という品種のようでした。
どうして咲かないのでしょうね。不思議ですね。
咲くまで時間がかかるって、聞いた事ないですしね。
小さな木でも咲いています。風が吹くと香りが漂って来ます。
全然気配がなく、今年も咲かないのかな~?
植えてから長いのに咲かないです。何が悪いのでしょうね。