夫は、朝早くから釣りに出かけた。
多分、帰りも遅いのではと思っている。
こんな良いお天気の日には、多分、何も釣れないのでは無いだろうか!?
一日、暖かな陽ざしを浴び海を見ていたら、良い気分転換になるかもしれないし
釣れなくてストレスが溜まるかもしれないし・・・。。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
紙芝居の読み聞かせだったのですね。子供たちの笑顔が浮かびます。
良いですね・・。
昨日久しぶりの外出でした^ー^
良い場所の波止は、工事中だったそうで違う場所に行ったとか。
友人は、粘って釣れたようです。夫は、ガシラが一匹。
お昼の塩焼きにします。
僕はひと月前に狭心症で手術したので今は控えています。
多分3月になれば夜釣りのメバル釣りに行きます。
御主人の成果情報、お願いしますね。
気温が上がっての青空は、本当に気持ちが良いです。
昨日に続いて、ご近所中を歩いてきました。
暖かで明るいと、身体も気持ちも晴れやかになります。
こちらも↑に負けないほどの青空です。
ご主人様、今日は気分爽快でご帰宅でしょう。
お土産があればなおさらですね。
実験が終わったら施工していただけるのですか?
まさか、実験しただけで終わりではないでしょうね。
水仙が、一気に息継ぎをして生き返るでしょう。
護岸の沈下実験工事も予定の3カ月となり、月末までの約束の鉄板の下で水仙が今か今かと待っていることでしょう!