スマートフォン専用ページを表示
夕空晴れて
日々の小さな出来事と花、時々家庭菜園
<<
皮肉なものだな~~!
|
TOP
|
厄介
>>
2020年11月29日
月齢 12.9
夕べの月。
久し振りに、雲一つない夜だった。
【関連する記事】
お参り
放射冷却
今朝の山並み
春は、まだ先。。。
夕べの月 月齢1.9
posted by machii at 11:36|
Comment(8)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
jyosaさん
火球が見えたそうですね。今夜は満月です。
少し寒くなって来ています。それでも、これくらいの寒さでは
冬ではないですよね。冬もコロナも、サッサと退散して欲しい!
Posted by machii at 2020年11月30日 11:21
まん丸ですね~。
昨日は、すごい明るくなるような大きな流れ星?も一部地域でみれたような・・・。
Posted by jyosa at 2020年11月30日 10:52
ba-baさん
今日は、曇っています。満月を見ることができるかどうか微妙です。
Posted by machii at 2020年11月30日 10:13
記由さん
普通のコンデジですよ。ゆっくり焦点を合わせていると、ある所で
ピタッととらえることができますよ。やってみてくださいませ。
Posted by machii at 2020年11月30日 10:09
ばあばんさん
月食だったか日食だったか、はっきり欠けるのが見えるわけではないらしいですが、影が見えるとか。。。その時間、我が家は、まだ
山に隠れていて見えないのが残念ですが。
Posted by machii at 2020年11月30日 10:07
明日が満月とか。↓ばあばんさんの情報で。
生憎お天気は悪そうです。
明日もこんな風に撮れると良いですね。
Posted by
ba-ba
at 2020年11月29日 17:45
こんなにきれいに撮影できるのだ。
腕が良いうえにカメラも良いのでしょうね。
Posted by 記由 at 2020年11月29日 14:47
こんにちは。
明日が満月でしょうか。
冬の夜は月がきれい、星がきれいに瞬く。
と言うことは、とても寒い!冷え込む。
Posted by ばあばん at 2020年11月29日 14:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
放射冷却
by machii (01/20)
放射冷却
by 日向人 (01/20)
まだ咲かない
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
残り物
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
まだ咲かない
by kuromame (01/20)
次の季節へ
by kuromame (01/20)
次の季節へ
by ba-ba (01/19)
最近の記事
(01/20)
お参り
(01/20)
放射冷却
(01/19)
次の季節へ
(01/19)
残り物
(01/18)
まだ咲かない
(01/18)
今朝の山並み
(01/17)
濃淡
(01/17)
春は、まだ先。。。
(01/16)
昨日の散歩で
(01/16)
夕べの月 月齢1.9
カテゴリ
日記
(682)
花
(393)
料理
(114)
菜園
(51)
ご近所
(109)
過去ログ
2021年01月
(40)
2020年12月
(62)
2020年11月
(60)
2020年10月
(61)
2020年09月
(58)
2020年08月
(62)
2020年07月
(62)
2020年06月
(60)
2020年05月
(62)
2020年04月
(60)
2020年03月
(62)
2020年02月
(58)
2020年01月
(62)
2019年12月
(62)
2019年11月
(60)
2019年10月
(62)
2019年09月
(60)
2019年08月
(62)
2019年07月
(62)
2019年06月
(60)
2019年05月
(62)
2019年04月
(61)
2019年03月
(29)
火球が見えたそうですね。今夜は満月です。
少し寒くなって来ています。それでも、これくらいの寒さでは
冬ではないですよね。冬もコロナも、サッサと退散して欲しい!
昨日は、すごい明るくなるような大きな流れ星?も一部地域でみれたような・・・。
今日は、曇っています。満月を見ることができるかどうか微妙です。
普通のコンデジですよ。ゆっくり焦点を合わせていると、ある所で
ピタッととらえることができますよ。やってみてくださいませ。
月食だったか日食だったか、はっきり欠けるのが見えるわけではないらしいですが、影が見えるとか。。。その時間、我が家は、まだ
山に隠れていて見えないのが残念ですが。
生憎お天気は悪そうです。
明日もこんな風に撮れると良いですね。
腕が良いうえにカメラも良いのでしょうね。
明日が満月でしょうか。
冬の夜は月がきれい、星がきれいに瞬く。
と言うことは、とても寒い!冷え込む。