スマートフォン専用ページを表示
夕空晴れて
日々の小さな出来事と花、時々家庭菜園
<<
小さな花
|
TOP
|
どうした・・・!?
>>
2020年11月26日
白
今日は、陽射しも出て暖か。
お天気の三か月予報が出ていた。
一月の西日本は寒いとか。日本海側では雪が多いのでは・・・と、出ていたが。
どうだろうか!?
【関連する記事】
まだ咲かない
濃淡
復活
今の庭
微妙に赤
posted by machii at 12:23|
Comment(14)
|
花
|
|
この記事へのコメント
kuromameさん
屋根の雪下ろしが必要なほど、大雪にならないことを祈っています。
Posted by machii at 2020年11月29日 10:58
これから降る、雪を連想させますね^-^
Posted by
kuromame
at 2020年11月29日 07:01
記由さん
年末まで、穏やかな天気が続くと良いですね。寒い冬、雪が降ると
もっと嫌です。
Posted by machii at 2020年11月27日 13:45
天気予報、当たるようで当たりませんね。
今年の11月がこんなに暖かいのは誰も予想していませんね。
Posted by 記由 at 2020年11月27日 13:38
yukiさん
そうですよね。予報ですからね。当たらないこともあります。
Posted by machii at 2020年11月27日 12:55
ばあばんさん
今日も、穏やかです。暖かな冬の方が断然良いです。夏は、暑すぎないほうが良い!!
カタバミ、ほんとに強くて・・・。カタバミを抑えてくれる花は
なさそうです。除草剤を塗って根絶やしにしようとしても難しいです。
Posted by machii at 2020年11月27日 12:54
machii さん 今晩は
天気の三か月予報が出てもおおよそのことぐらいと
思って居るのが良いかなと私なんかは思っています。
Posted by
yuki
at 2020年11月26日 22:51
こんにちは。
太陽ってやっぱりすごいですね。
顔を出してくれるとやっぱりあったかい。
寒い冬になる予定なのですね。
昨年が暖かかったから、帳尻を合わすのかな。
ワタシとしたら温かい冬でいいのだけれど。
Posted by ばあばん at 2020年11月26日 20:52
日向人さん
寒くなると、着ぶくれてきて肩が凝り始めます。
なるべく、肩甲骨を動かすように気を付けているのですが。。。
暑いのも困りますが、寒いのもね~~!コロナが収まらないし。
Posted by machii at 2020年11月26日 16:37
ba-baさん
ビオラとガザニアでしょうかね。ビオラは、間違いないのですが。
ガザニアは、自信がありません。
年内、穏やかな天気だと良いですね。
Posted by machii at 2020年11月26日 16:35
gongenさん
それは、すばらしい対応ですね。皆が、そうやって各々気を付けないと治まらないです。こちらも、ポツポツと感染者が出ています。
今日は、午後から曇って来て肌寒く感じましたが動くと暑かったので
多分、気温は下がっていなかったのかもしれないです。いよいよ師走ですね。穏やかな年の暮れと年明けになるようにと願っていますが。
Posted by machii at 2020年11月26日 16:31
こちらは暫らくお天気良さそうです。
でも少しづつ気温が下がっていますね。
着実に冬が近づいています。
すっかり冬の花ですね。
Posted by 日向人 at 2020年11月26日 16:14
1~2月は雪になっても仕方無いですね。
12月いっぱいこんな陽気だと有難いです。
奇麗な白ですね。ビオラとガザニア?でしょうか?
Posted by
ba-ba
at 2020年11月26日 15:32
こちらは弱いながらも冬型気圧配置、早朝散歩は出来たのですが、その後は冷たい雨が降り続いていますよ。
先日の七五三で堺の息子たち、神戸の実家の皆さん方との接触で自主的自宅待機で朝の喫茶店も暫く自粛しています。
Posted by gongen at 2020年11月26日 15:05
コメントを書く
コチラをクリックしてください
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
放射冷却
by machii (01/20)
放射冷却
by 日向人 (01/20)
まだ咲かない
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
残り物
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
まだ咲かない
by kuromame (01/20)
次の季節へ
by kuromame (01/20)
次の季節へ
by ba-ba (01/19)
最近の記事
(01/20)
お参り
(01/20)
放射冷却
(01/19)
次の季節へ
(01/19)
残り物
(01/18)
まだ咲かない
(01/18)
今朝の山並み
(01/17)
濃淡
(01/17)
春は、まだ先。。。
(01/16)
昨日の散歩で
(01/16)
夕べの月 月齢1.9
カテゴリ
日記
(682)
花
(393)
料理
(114)
菜園
(51)
ご近所
(109)
過去ログ
2021年01月
(40)
2020年12月
(62)
2020年11月
(60)
2020年10月
(61)
2020年09月
(58)
2020年08月
(62)
2020年07月
(62)
2020年06月
(60)
2020年05月
(62)
2020年04月
(60)
2020年03月
(62)
2020年02月
(58)
2020年01月
(62)
2019年12月
(62)
2019年11月
(60)
2019年10月
(62)
2019年09月
(60)
2019年08月
(62)
2019年07月
(62)
2019年06月
(60)
2019年05月
(62)
2019年04月
(61)
2019年03月
(29)
屋根の雪下ろしが必要なほど、大雪にならないことを祈っています。
年末まで、穏やかな天気が続くと良いですね。寒い冬、雪が降ると
もっと嫌です。
今年の11月がこんなに暖かいのは誰も予想していませんね。
そうですよね。予報ですからね。当たらないこともあります。
今日も、穏やかです。暖かな冬の方が断然良いです。夏は、暑すぎないほうが良い!!
カタバミ、ほんとに強くて・・・。カタバミを抑えてくれる花は
なさそうです。除草剤を塗って根絶やしにしようとしても難しいです。
天気の三か月予報が出てもおおよそのことぐらいと
思って居るのが良いかなと私なんかは思っています。
太陽ってやっぱりすごいですね。
顔を出してくれるとやっぱりあったかい。
寒い冬になる予定なのですね。
昨年が暖かかったから、帳尻を合わすのかな。
ワタシとしたら温かい冬でいいのだけれど。
寒くなると、着ぶくれてきて肩が凝り始めます。
なるべく、肩甲骨を動かすように気を付けているのですが。。。
暑いのも困りますが、寒いのもね~~!コロナが収まらないし。
ビオラとガザニアでしょうかね。ビオラは、間違いないのですが。
ガザニアは、自信がありません。
年内、穏やかな天気だと良いですね。
それは、すばらしい対応ですね。皆が、そうやって各々気を付けないと治まらないです。こちらも、ポツポツと感染者が出ています。
今日は、午後から曇って来て肌寒く感じましたが動くと暑かったので
多分、気温は下がっていなかったのかもしれないです。いよいよ師走ですね。穏やかな年の暮れと年明けになるようにと願っていますが。
でも少しづつ気温が下がっていますね。
着実に冬が近づいています。
すっかり冬の花ですね。
12月いっぱいこんな陽気だと有難いです。
奇麗な白ですね。ビオラとガザニア?でしょうか?
先日の七五三で堺の息子たち、神戸の実家の皆さん方との接触で自主的自宅待機で朝の喫茶店も暫く自粛しています。