今日も良いお天気の小春日和。
家の中より外の方が暖かい。
散歩を集中してやると疲れるので、午前中と午後に分けて二回か三回、
合計で一万歩を目標に歩いている。
今のところ、毎日、目標を達成してるけれど無理はダメダメと思いながら。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
これからは、良いお天気の日が少なくなってきますね。
感染も広がっているようで、お互い、気を付けましょう。
一度に歩くと疲れるし時間も経ってしまうので、小分けして歩いています。買い物に行った時も、入り口から遠い場所に車を止めるようにしています。その分、歩けるので。。。
肉眼で見えるとは聞いていましたが・・・!本当に見えたのですね。
すごい~!そちらは、雨模様だとか。こちらも曇っています。
テレビを見ながら部屋の中でやったりしています。効果があるのかどうかは??ですが。良いお天気の日は、散歩道を変えながら、飽きないようにしていますよ。ずっと暮らしていても、知らない道とか場所があったりします。
天気もこちらは昨日まで、今日から今週は曇りがつづ
らしい。
寄る宇宙ステーションも見れなくなってしまいました。
歩こう会の為に歩いていたみたいなもので
終わってからは中断しています。
machiiさんを見習って復活させたいです。
毎日一万歩、凄いですね。
一度に一万歩と言うとかなりの時間歩き続けないと
いけませんものね。
少しずつ…毎日続けておられるのがすごいと思います。
お姉さまも、お元気で何よりです。花の苗をご自分で作ってらっしゃいましたね。やはり、やる気を無くさないようにしないと。
息子さんは、広島でしたか?多分、そう記憶しています。すぐには
来れない距離ですが、そう遠いわけでもないので・・・。私も、
見習って頑張りすぎないようにやる気を保てるようにします。
お元気な方の話を聞くと、気持ちが良くて元気が出ますよ。
今日、独り暮らしをしている88歳になった姉のところに久しぶりに顔を見に行ってきました。今になっても散歩を毎朝欠かさずにしているとの事‥そのお陰で元気の様でこれからお寺の〝ご詠歌の会〟に行くのだと張り切っていました。
沢山作っていた葉ボタンも我が家や分だけでも作り続けていましたよ。