スマートフォン専用ページを表示
夕空晴れて
日々の小さな出来事と花、時々家庭菜園
<<
バーベキュー
|
TOP
|
一休み
>>
2019年08月13日
台風の行方
超大型の台風らしい10号。
黒雲が広がり始めた。そろそろ降り出すかもしれない。
被害が無いようにと願うのみ。
【関連する記事】
お参り
放射冷却
今朝の山並み
春は、まだ先。。。
夕べの月 月齢1.9
posted by machii at 15:03|
Comment(10)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
日向人さん
こちらは、雨が降り始めました。四国と九州の間位を抜けるのか!?
夏と一緒に、早く立ち去って欲しいです。
Posted by machii at 2019年08月14日 12:41
こんばんは
もう台風の圏内に入っているようですがとても静かです。
外は月や星が見えています。
雨もまだ降っていないので水難事故が後を絶たないようで
早く去って欲しいですね。
Posted by 日向人 at 2019年08月13日 21:28
うどん屋女将さん
ゆっくりしていますから・・・。
さっさとやって来てさっさと立ち去って欲しいです。暑い夏を
一緒に持ち去ってくれると嬉しいです。
Posted by machii at 2019年08月13日 19:10
くろまめさん
う~~ん!困った物ですね。60年前は、こう気温は高くなかったと
思うのですが・・・。
Posted by machii at 2019年08月13日 19:08
大型みたいですね。西日本に上陸しそうみたいですが、被害がないことを祈ります。
Posted by うどん屋女将 at 2019年08月13日 19:00
海水温度が上がっています。
これも人の仕業かと思います。
何とか温暖化防止をしなくては・・・。
Posted by
くろまめ
at 2019年08月13日 18:55
ba-baさん
ほんとに被害が無いことを祈るのみです。
早くから、何度も何度も超大型だ危険だのと情報が垂れ流しだと
良し悪しだなと思わなくもないです。
Posted by machii at 2019年08月13日 18:38
こんにちは!
皆さんお帰りになられたのですね。お疲れ様でした。
暑時のお客様は大変だろうなと思います。
こちらカンカン照りです
超大型の台風とか?こればかりは防ぐ手立てがないのですね。
被害が少ないことを願うばかりです。
Posted by
ba-ba
at 2019年08月13日 16:36
ばあばんさん
明日は、雨になる予報ですが・・・。
超大型だの危険なだのと情報が先走っていて困惑します。
Posted by machii at 2019年08月13日 15:14
こんにちは。
雨が欲しいけれど、激しい雨は困ります。勝手を言うようだけど…。
お昼前に雨がほんの少し、パラパラ。
熱せられたアスファルトの蒸気がもわ~~んと広がり、
より気温が上がったように思います。
風が吹き始めているのですが、熱風です。
Posted by ばあばん at 2019年08月13日 15:10
コメントを書く
コチラをクリックしてください
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
放射冷却
by machii (01/20)
放射冷却
by 日向人 (01/20)
まだ咲かない
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
残り物
by machii (01/20)
次の季節へ
by machii (01/20)
まだ咲かない
by kuromame (01/20)
次の季節へ
by kuromame (01/20)
次の季節へ
by ba-ba (01/19)
最近の記事
(01/20)
お参り
(01/20)
放射冷却
(01/19)
次の季節へ
(01/19)
残り物
(01/18)
まだ咲かない
(01/18)
今朝の山並み
(01/17)
濃淡
(01/17)
春は、まだ先。。。
(01/16)
昨日の散歩で
(01/16)
夕べの月 月齢1.9
カテゴリ
日記
(682)
花
(393)
料理
(114)
菜園
(51)
ご近所
(109)
過去ログ
2021年01月
(40)
2020年12月
(62)
2020年11月
(60)
2020年10月
(61)
2020年09月
(58)
2020年08月
(62)
2020年07月
(62)
2020年06月
(60)
2020年05月
(62)
2020年04月
(60)
2020年03月
(62)
2020年02月
(58)
2020年01月
(62)
2019年12月
(62)
2019年11月
(60)
2019年10月
(62)
2019年09月
(60)
2019年08月
(62)
2019年07月
(62)
2019年06月
(60)
2019年05月
(62)
2019年04月
(61)
2019年03月
(29)
こちらは、雨が降り始めました。四国と九州の間位を抜けるのか!?
夏と一緒に、早く立ち去って欲しいです。
もう台風の圏内に入っているようですがとても静かです。
外は月や星が見えています。
雨もまだ降っていないので水難事故が後を絶たないようで
早く去って欲しいですね。
ゆっくりしていますから・・・。
さっさとやって来てさっさと立ち去って欲しいです。暑い夏を
一緒に持ち去ってくれると嬉しいです。
う~~ん!困った物ですね。60年前は、こう気温は高くなかったと
思うのですが・・・。
これも人の仕業かと思います。
何とか温暖化防止をしなくては・・・。
ほんとに被害が無いことを祈るのみです。
早くから、何度も何度も超大型だ危険だのと情報が垂れ流しだと
良し悪しだなと思わなくもないです。
皆さんお帰りになられたのですね。お疲れ様でした。
暑時のお客様は大変だろうなと思います。
こちらカンカン照りです
超大型の台風とか?こればかりは防ぐ手立てがないのですね。
被害が少ないことを願うばかりです。
明日は、雨になる予報ですが・・・。
超大型だの危険なだのと情報が先走っていて困惑します。
雨が欲しいけれど、激しい雨は困ります。勝手を言うようだけど…。
お昼前に雨がほんの少し、パラパラ。
熱せられたアスファルトの蒸気がもわ~~んと広がり、
より気温が上がったように思います。
風が吹き始めているのですが、熱風です。