2025年03月24日

あんたたちのではない


 昨日は、講中の社日のお祀りだった。
 当屋の家の神棚にお詣りして、折り詰めのお弁当をもらって終わり。
 以前は、会食をしていたのだが、コロナ以降、会食は無くなっている。


 おい!今日は、ご馳走のお弁当らしいぜ~!
 ジェリーとタッフィーよ!停戦協定をして、一緒に食べようぜ~~!!

DSCF0001.JPG

 待て!待て!
 あんた達の分は、無いからね。勘違いすんな~~!!

 停戦協定は、即、中止されて元の木阿弥。


 えっ!?これって、どこかの国の話?。。。





posted by machii at 12:27| Comment(0) | トムの日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

それぞれの思いを胸に 感謝


 息子のお土産。もちろん(!)奥さんの焼いたお菓子。

  DSCF0010.JPG DSCF0014.JPG

 私の大好きなスノーボール(上の方に)がきれいに写っていないが残念。
 このおかきも定番、これも大好き!
        (これは、小倉山荘と言う有名なお店のおかき)

 スノーボールは、誰にも上げず一人で少しずつ食べている。


 昨日、今日と気温が高い。
 今朝は、液肥をやって花の写真を写した。
 パソコンへの取り込みも、サクサクできるようになった。

DSCF0010.JPG

 花友達だった隣のおばあさんが保管していた球根。
 奥さんが、植えてもらえる?・・・と、持って来て下さったもの。

 きれいに咲いて、きっと見に来て下さっていると思いながら・・・。






posted by machii at 12:18| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

残りの花の画像


 クリスマスローズ、ピンクのユキヤナギ、ヒヤシンス。 

 250321133101673.JPG 

250321113751576.JPG

250321133153360.JPG

 もっともっと咲いていたけれど、これくらいで。

 これから芝桜、ネモフィラが咲き始め、5月になるとバラ、クレマチスが咲き出す。
 庭自体にも高低差をつけてあり、花もアーチにしたり、鉢植えを吊るしたり
 這う花、草丈の低い花、高い花、等々、その組み合わせは絶妙。
 ところどころに低い植木を植えて木陰を作り、ベンチを置きテーブルを置き。

 ここまで見事にはできない。
 ご夫妻二人で管理され、特にご主人が熱心だとか。

 とにかく、センスがいい~~!!





posted by machii at 10:15| Comment(6) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする